趣味は多い程人を喜ばせる

趣味1 写真撮影 
●少年時代からカメラに興味を持っていたので、中学2年生になってマミヤシックスで写真撮影・現像焼付けをやっていた。
●8ミリカメラで海外旅行に行くたびに、記念映画を撮り同行者に喜ばれた。
●戦友会では毎回ビデオ録画を作成して、貴重な記録が残っている。
 ビジネスグループと親しくなるキッカケは写真の交換が一番だ。


趣味2 パソコン
●高齢者になってから本格的にパソコンを勉強して、今では仕事としてパソコン講 師を楽しくやっている。パソコンは置く奥が深いのでいくらでもやりたい事があ り、退屈する暇がない。
 手と頭を使うので、老化防止・ボケ防止になり、積極的な行動力が高まり、若さ を復活していると実感する。生涯学習の中では一番だと人にも勧めている。人に 教える喜びがあるのが楽しい。


●趣味3 健康食品の追求
 健康食品には色々あって、ピンからキリまでさまざまなものが出回っている。
 30年も前から一番良いものはどんな物かと比較して、自分と親戚知人に試して きた。お陰で医者以上に食品に関しては詳しくなって、健康指導士と自称しては ばからない。自分がサンプルになるので若さと元気さでは誰にも負けないと自負 している。
 昨年から愛用しているアライヴセル化の特許製法で製造した「アライヴホワイ  ト」他6種類は断然他を圧倒した素晴らしい健康維持食品で、この製品の普及に 生甲斐を持って精を出している。


© Rakuten Group, Inc.